![【SCUM】クラッシュでログインできない時の対処方法](https://raiangametutorials.com/wp-content/uploads/2023/04/IMG_2101-800x450.jpg)
クラッシュ原因と前提
SCUMマルチサーバーでログインしようとしてもクラッシュして入れない通知がでてログインできない場合あります。
クラッシュ原因は個人データの破損の場合がありますので、データを削除すれば治る可能性があります。
注意点として、このやり方は今までのデータが破損しておきる現象である為、修復はできませんのでご注意ください。あくまでログインへの対処方法です。
対処方法
まず、SCUMの個人データの保存場所をフォルダーから探します。
「Saved」というフォルダーを削除すれば、今までのプレイデータを消すことが可能です。
フォルダーは
ローカルディスク(C)→ユーザー→ユーザー名(自身のパソコンの名前)→AppData→Local→SCUMの直下にSavedデータがあります。
![](https://raiangametutorials.com/wp-content/uploads/2023/04/image-46.png)
確認できたらSavedフォルダーを削除してください。
※個人データが削除されます。データの復旧はできません。
データ保証はありませんので自己責任の元で作業してください。